[PR] |
土壌改良
2017 / 05 / 14 ( Sun ) ちょっと前のお話から。
家の庭の土は粘土質で、水はけが悪く雨が降ると大きな 水たまりが発生します。 これでは畑どころではないので、今年の2月頃に 家庭菜園の準備のため約3×3mの土を掘り返して ガラを取り除き、 バークたい肥、 牛糞、 バーミュキュライト を投入して一生懸命耕し土壌改良を行いました。 上から見るとこんな感じ。 ![]() 横から見ると ![]() そして、とりあえず苗で買ってきたスナップエンドウを さっそく定植! ![]() ちなみに真ん中に立っている黒い物体は ソーラーガーデンライトです(棒は自作)。 ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|